フリーランスです。クライアントに「クレジットカード払いで」と言われたら?<Squareが評判良いよ
フリーランスでも簡単にクレジットカード決済を導入できる「Square(スクエア)」を試してみたら、だいぶ良い感じだったのでご報告を。
さて、ウェブデザイナー、プログラマー、ライターなどフリーランスのあなた。
クライアントに「クレジットカードでの支払い」をお願いされたことはありませんか?
クライアント「カードで払える?」
あなた「カード払い? そんなの対応できないよ」
いままで、そんなお願いをされたことのないフリーランスもいるかと思いますが、今後はカードで払いたがるお客さんがもっと増えていくでしょう。
ちまたでは、小銭で払える金額でもカード払い可のお店が急増中。カードで払ったほうが履歴に残り、月々の支出をまとめて把握やすいのでボク個人としては、超カード派です。
そんなカード派が増加すれば、あなたのところでもきっとカード払いを要求される機会が増えていくはずです。
でも、めんどくさそう
クレジットカード決済の導入、
- 収入が安定しない個人事業でもできるの?
- 審査や手続きが難しいんじゃないの?
と、いろいろめんどくさそうだとは思ってませんか?
いやいや、そんなことないですよ。
ぼくがこないだ使った方法だと、ウェブからアカウントを作るだけ、即日でカード払いに対応できました。
その方法がSquare(スクエア)
フリーランス向けの嬉しい特徴を先に紹介すると、
- 請求書を簡単に作れる
- メールで決済できるのでクライアントに会う必要がない
- 維持費不要
- 入金がカード払いの日の翌日
- オンラインの会計ソフトと同期できる
などなど、フリーランスは万々歳。シンプルなカード決済サービスなんですが、フリーランスの経理業務を楽にしてくれるメリットもあるんです。
しかも最近、電子マネー決済にも対応!
Suica、PASMO、iD、QUICPay、Apple Payなど、決済方法の幅が広がりました。
これまでもSquareの評判はよく耳に入っていました。でも、PayPalを使ってたんですよね。
PayPal、ちょっとした使いにくさがいつも気になってました。支払う側にもユーザー登録が必要だったり、詐欺利用が増えてきたり。
そんな使いにくさがSquareには、いまのところ見つかりません。今後はSquare1本になりそうです。
そんなSquareの導入方法からカード請求の方法までを以下で説明します。カード決済をまだ導入できてないフリーランスはぜひ参考にしてみてください。
Squareでカード決済を導入する方法
Squareなら、クレジットカード決済に早くて当日から対応できます。
必要な手続きは、以下のSquareの公式サイトからアカウントを作成するだけです。
スクエア 利用料は?
Squareアカウントは無料で作成できます。
月額の維持費はかかりません。
手数料がカード決済の生じる度にかかるだけ。
対応カードは、以下の通り。それぞれ一応審査はあるようですが、ブラックリストに乗ってない限りは問題なく通るでしょう。
- VISA
- MasterCard
- American Express
- Discover
- Diners Club
- JCB
利用可能なカードの種類と決済方法によって微妙に手数料が変わります。以下の表を見てください。
このなかで、ウェブで仕事が完結するフリーランスが利用することになりそうな決済方法は、以下の2つ。
- 請求書決済
- 自動継続課金
請求書決済とは?
請求書を作ってクライアントに送り、カードで払ってもらう方法です。
デザイン料、コーディング料、ライティング料などなど。多くの場合は、この方法が決済手段となるでしょう。
請求書はSquareの管理画面で簡単に作れます。クライアントへの送信も管理画面から可。以下のような請求書がクライアントへ届きます。
請求書を受け取ったクライアントは、請求書の上にある「カードで支払う」ボタンをクリックし決済します。
請求書を送るほうにも、受け取るほうにも簡単ですね。
自動継続課金とは?
自動継続課金は、同じ金額を定期的に請求をしたいときに使う決済方法です。
ウェブ制作業だと保守サービスに関する代金を請求するときに便利です。ドメイン・サーバーの更新料やサイトの管理費などを月額で毎月請求できます。
固定給与でクライアントと契約しているフリーランスもいますよね。
自動継続課金では、請求サイクルを決めて、カードから代金を自動引落する設定もできます。以下がそのための設定画面です。
自動引落が設定できるのは心強いですよね。代金の未払いを防げます。
カード決済による代金の受け取り方
クライアントがカードで決済したお金は、あらかじめ登録しておいた銀行口座で受け取ります。受け取るときの振込手数料は無料。
受け取りのタイミングは、銀行によって変わります。
三井住友銀行・みずほ銀行 | 0:00から23:59までの決済:決済日の翌営業日に入金されます |
---|---|
その他の銀行 | 毎週水曜日で締め、同じ週の金曜日に合算で入金 |
ぼくは法人用の銀行口座をみずほで持ってます。だから決済翌日の入金でした。入金が早いとお金の流れが凍りつきにくくなるので安心です。
ちなみにフリーランスはプライベートと事業用で銀行口座を分けておいたほうが、会計業務と確定申告が楽になります。
大手銀行の法人口座は審査が厳しく個人事業だと作りにくいので、ジャパンネット銀行がおすすめ。与信審査なし、決算書不要でビジネスアカウントが作れます。
ビジネスアカウントのメリットは業務上役立つことが多いので、以下を見てみるといいと思います。
SquareとPayPalの比較
ペイパルも手っ取り早くカード決済を導入できる方法ですよね。利用しているフリーランスも多いでしょう。
僕も10年ほどペイパルをカード決済用に使ってきましたが、ずっと不満がありました。
- 支払う側にユーザー登録が必要
- 決済後のお金がペイパルマネーで貯まる
- 詐欺メールが多い
お金を払うお客さんにユーザー登録をしてもらわなければいけないのは、ちょっとめんどうです。じっさい、嫌がるお客さんもいました。
決済代金がペイパルアカウントに電子マネーとして貯まるのもめんどうなところ。いちいち出金の手間がかかるじゃないですか。
最近、もっともうざいのがペイパルを偽装した詐欺メールです。以下の記事でも取り上げましたが、こうしたスパムメールが増えているので、ペイパルで請求すると不安がるお客さんも多いです。
Squareには、いまのところこういう問題を感じてません。
ところで会計ソフトは何を使ってますか?
Squareと一緒に使うと便利な会計サービスがあるんです。
フリーランスにとって収支の管理が必要な理由は2つ。
- 上アップの計画を練るため
- 確定申告
こういう経理業務、苦手じゃないですか?
経理が苦手なフリーランス、当然、会計ソフトを使っていると思います。
日々の売上を記録し、修正を計算してくれる会計ソフト。ぼくはオンラインで使える「freee」を使ってます。
使ってない人のためにFreeeの便利なところを箇条書きにすると、
- 銀行口座とクレジットカードの明細を自動で取得後、自動で記帳してくれる
- レシート・領収書をスマホで撮影し簡単に経費の登録ができる
- 見積書・納品書・請求書が簡単に作れる
- 確定申告に必要な計算・書類作成も自動で完了
このように経理が苦手なフリーランスなら泣いて喜ぶ機能が満載なんですが、Squareとの連携もばっちり。
Squareのカード決済で受け取った代金は銀行へ自動的に振り込まれます。そしてその振込はFreeeでも自動的に感知。経費として帳簿へ登録してくれるんです。
フリーランスはできるだけ実務に集中したいので、こういう経理の手間を省いてくれるサービスが増えるのは本当に嬉しい。
Squareはいますぐ利用できます。維持費はかからないので、登録しておくだけでも大丈夫。急なクライアントからの「カード払い」の要求にいつでも対応できるように、いますぐアカウントを作っておくといいと思います。
読み終わったらシェア!