ホームページ作成
初めて?業者へ依頼するときのホームページ制作の流れ
Categories: ホームページ作成

特に「初めて」のホームページをこれから作りたいなあと準備している方々からのお問い合わせで、よくある迷いがこの2つです。 1. 依頼前に何を準備しておけばいいの? 2. 申し込み後の制作の流れがわからない… 1 […]
ときめく自然界の恵みからwebデザインのアイデアを得る方法
Categories: ホームページ作成

デザインに行き詰まったら、自然界の恵みを頼ってみるのもいい方法です。パソコンを閉じ、街へ出かければ、インスピレーションを刺激するいろいろな風景に遭遇します。直感を信じ、ときめいた景色を写真におさめましょう。自分色が溢れだ […]
WordPressで登録ユーザーだけ画像や資料をダウンロードできる会員制サイトの作り方

ウェブサイトに画像や資料をダウンロードできる機能がほしい。そんな要望がわりとあります。 写真やイラストを目的に合わせてダウンロードできるストックフォトサービス。最近はオーディオやムービーもダウンロードできるところが増えて […]
Bootstrapのグリッドシステムの使い方を初心者に向けておさらいする
Categories: ホームページ作成

実は、bootstrapの知識だけでは足りません(涙) 本気でweb制作を仕事にしたいなら、現場で通用する実践的なスキルを「短期集中」で身につけましょう。 【独学 vs スクール】メリットとデメリットを比べて、おすすめの […]
これで眠れる。たぶん一番簡単なホームページの原稿の作り方、テンプレート付
Categories: ホームページ作成

ガーン…「制作会社へ依頼したのに、原稿を自分で用意しなきゃいけないの!?」なんて、寝る間を惜しんで作業へ没頭する人々の悲痛な叫びがこだまします。 予算の都合が理由になることが多いですね。制作会社の助けを借りず、原稿をあな […]
無料でオンライン予約システムが欲しければWixがいいかも
Categories: ホームページ作成

ウェブ制作社さんの方も、あまり予算がないクライアントさん用に覚えておくといいかも。 無料で簡単にオンラインの予約システムを導入できる方法です。飲食店、美容室、ホテルなどサービス業ならなんにでも利用できます。スーパー便利。 […]
スマホ対応のキモ。スマホサイトのナビゲーションメニューが悩ましい。
Categories: ホームページ作成

スマホサイトのナビゲーション。どーいう感じにしようか、いつも悩みます。 最近、よく見られるのは、こういう「ハンバーガーメニュー」。試しに、右上の「三」をクリックしてみると、 Burgers & Sliders メ […]
密かにわりと長くWebデザイナーやってるけど「Git」は初心者なの。

って、ヒトは意外と多そうです。 とりあえず普段の業務はこなせているし、特に緊急性が高い技術でもなさそうだし、「興味はあるけどねぇ。そのうち」って感じで、知らないまま放置しちゃってて。 どっちかっていうとエンジニアやプログ […]
苦手なホームページの配色を少し得意にできる!スライドと便利なツール

色をうまく使いこなせるようになると、ウェブデザイナーとしてワンランク アップするらしい。ああ私も上級ウェブデザイナーを目指して勉強しなくちゃ。 てことで今回は配色について、初心者さんでも入りやすい学習用のスライドと配色時 […]
HP作成の初心者でワイヤーフレームの作り方をよく知らない人へ

ホームページの設計図ともいえる役割を持つのが「ワイヤーフレーム」です。ホームページのデザインがうまくいかどうかの運命を決める重要なものです。そんなワイヤーフレームの作り方と役割について図解入りで詳しく説明します。