SEO,なんて読む?読み方すら不安な素人も分かるSEO基本11個
ついに書きました!
SEOの読み方さえ分からない初心者でも100%理解できます。ホントに読み方から始めますよ。検索エンジンの働き、SEOの重要性を分かりやすく丁寧に解説。SEOを理解するためのポイント11個です。
目次
- 1.SEOってなんて読むの?
- 2.検索エンジンとは?
- 3.検索エンジンの使い方は簡単
- 4.SEOとは?
- 5.SEOは自分でできるの?
- 6.簡単なHTMLを覚えてみる
- 7.更新する
- 8.SEOの専門業者は何をするの?
- 9.被リンクが多いと上位表示されやすい
- 10.やっちゃだめなSEO
- 11.SEOの弱点
- まとめ:これからのSEO
1.SEOってなんて読むの?
SEOはエス・イー・オーと読みます。
正式な名称は英語でSearch Engine Optimizationと綴り、日本語に訳すと検索エンジン最適化です。Search Engineが検索エンジンにあたり、Optimizationは最適化です。Search Engine Optimization、3つの単語の頭を取ってSEO(エス・イー・オー)です。
2.検索エンジンとは?
検索エンジンとは、YahooやGoogleみたいな検索できるWebサイトのことです。検索サイトとも呼ばれてますね。どちらも同じ意味だと考えて構いませんよ。
ちなみに日本で最も使われている検索エンジンはYahooです。シェアは55%。2位はGoogleでシェアは40%程。若干Yahooの方が多いみたいですね。
3.検索エンジンの使い方は簡単
キーワードを入力すれば、おすすめのWebサイトを教えてくれます。
試しにSEOと検索してみました。SEOに関連するWebサイトがずらりと並んでいます。
こんなふうに検索エンジンは、入力したキーワードに関連するWebサイトをインターネット上から探し出し「検索結果」として並べてくれます。
検索にヒットしたWebサイトの数が多いと、検索結果は複数のページに渡ります。ページ数を示す番号が画面の下に並んでいます。後よりも前のページ、同一ページなら下より上を上位といいます。この上位へ表示するためにWebサイトに手を加えることを「SEO」といいます。
4.SEOとは?
SEOとは、検索結果の上位表示を実現するための対策や方法のことです。
なぜ、上位表示したいのか?理由は一つ。検索エンジンからのアクセスを増やせるからです。
わざわざ1ページ目をすっ飛ばして10ページ目の検索結果から見る人はいませんよね。同じページでも下より上をクリックする方が自然です。上位であればあるほど、より多くの人からアクセスしてもらえるチャンスです。だから上位表示はWebサイトにとって最も重要な目標になります。その目標を達成するための工夫や対策、それがSEOと呼ばれているものです。
5.SEOは自分でできるの?
もちろんできます。
SEO、具体的な方法は、確かに初心者さんには難しいものが多いです。でも、ちょっと勉強すれば簡単に実践できるものもちゃんとあります。その中からまずは、これから自分で取り組むための心構えともいえる二つを挙げてみました。
- 簡単なHTMLを覚えてみる
- 更新する
6.簡単なHTMLを覚えてみる
HTMLはWebサイトを制作するときに使う特別な言語です。
「HTML???難しそう・・・」と怖がることはないですよ。全部をマスターする必要がないからです。英語でいうならあいさつ程度のレベルで構いません。充分SEOに役立ちます。
例えば、「私のWebサイトではこんな事を話題にしているんだよ」ということを検索エンジンに教えてあげるだけで、大幅に検索順位がアップします。それに必要なHTMLは、初歩の初歩、「HTML、7日でマスター」的な本の一番最初に出てくるぐらいのレベルです。だから決して怖がらずに、ほんのちょっと勉強してみてくださいね。役立つ機会が本当に多いからです。
7.更新する
更新がSEOとして有効なのには2つの理由があります。
- 検索にヒットする機会が増えるから
- Webサイトの価値を高められるから
更新とはWebサイトの内容を修正、追加することをいいます。といっても、文字をちょこっと修正したり、画像をほんの数枚新しいものに差し替えることではありません。自分のWebサイトに関連する話題を「コンテンツ」としてガシガシ増やしていくことをいいます。
コンテンツとはWebサイトの中身のことです。コンテンツが増えると、検索にヒットする機会が増えます。Webサイトで扱う言葉の数が増えるからです。言葉の数が多いと、検索に使われるキーワードと結びつくチャンスが増えるので、ヒットしやすくなるのです。
最近、検索エンジンは増々賢くなってきました。人が面白い、役に立つと思うWebサイトをちゃんと評価してくれます。人にとって価値あるWebサイトが上位に表示される傾向です。Webサイトの価値を高めるには、質の高いコンテンツを継続的に増やしていく必要があります。Webサイトを育てるために更新が重要になるわけです。
「Webサイトを更新する」というと難しく聞こえますが、ブログを利用すれば簡単です。ブログは、日記感覚でメールを書くように更新できます。Webサイトの中にブログを設置すれば、初心者でも更新して上位表示を目指せます。これからWebサイトの制作を業者に頼む人は、ぜひブログの設置も含めてお願いしてみるといいでしょう。
8.SEOの専門業者は何をするの?
主に被リンクを増やすことを業務としています。
被リンクとは、「他人のWebサイトからあなたのWebサイトへ向けて張られたリンク」のことです。
リンクは、Webサイト上の文字や画像をクリックすることで他のWebサイトへ移動できるつながり、のことを指し、リンクを張る方向によって以下の2種類があります。
- 被リンク=他人のWebサイトからあなたへ向けてのリンク
- 発リンク=あなたから他人のWebサイトへ向けてのリンク
被リンクはあなたが受けている、つまり被っているので被リンク、発リンクはあなたが発しているので発リンクというわけです。
9.被リンクが多いと上位表示されやすい
被リンクが多いWebサイトは、上位表示される傾向が高まります。なぜなら、検索エンジンが被リンクの数を重要だと評価するからです。一方、発リンクはそれほど重要ではありません。
自分のWebサイトに手を加えることはもちろん自分のものだから自由です。でも他人のWebサイトに直接手を加えることは不可能です。勝手にいじくって、あなたのWebサイトへ被リンクを張ることはできません。被リンクを自分勝手に自由に増やすことはできないのです。だからSEO専門業者が存在します。
SEOの専門業者は自社で運営するWebサイトをたくさん持っています。その自社が抱えるWebサイトからあなたのWebサイトへ被リンクを張ってくれるのです。それに料金が発生します。「お金を払って被リンクを増やしてもらう」これが、SEO業者が行っているサービスです。
10.やっちゃだめなSEO
上位表示は全てのWebサイトオーナーが叶えたい目標です。しかし、SEOの中にはSEOスパムやブラックハットSEOと呼ばれ、それをすることで逆に順位が下がったり、最悪、全く検索にヒットしなくなるSEOがあります。
具体例としては、ヒットさせたいキーワードを大量に詰め込む、人の目に見えないよう隠し入れる、他のWebサイトのコンテンツをそのまま掲載する、同じ内容のページを大量に作る、などが挙げられます。
加えて、有料の被リンクを買うことも基本的にはSEOスパムとして禁じられています。だから、悪質なSEO業者には気をつけてください。ただ闇雲に不自然な被リンクの数だけを増やして、順位が下がる結果になることもあるからです。
SEOに簡単な近道はありません。テクニックだけを追い求めて逆に順位を下げないように気をつけましょう。
11.SEOの弱点
SEOは時間がかかる上に100%確実な方法はないという弱みがあります。
Webサイトにとって上位表示は何より重要です。なぜなら上位表示できない限り検索エンジンからのアクセスが見込めないからです。
しかし、これをこうすれば必ず順位があがるという確実な方法は明らかになっていません。たとえ有料の専門業者に頼んでも絶対に順位があがると保証されているわけではありません。順位を上げる可能性があることを、少しでも多く、総合的にそして長期的に実践することが重要なのです。その間にもWebサイトを運営するランニングコストは発生します。Webサイトを開設するときには、検索結果の上位表示までかかる期間も考えて予算を組む必要があるでしょう。
まとめ:これからのSEO
検索結果の上位に表示されないWebサイトは存在しないも同然です。なぜなら、アクセスする方法がないからです。
検索した人は、検索結果の中でも上位のWebサイトにだけアクセスします。当然ですが、たとえ検索にヒットしても、それが4ページ目や5ページ目なら誰も訪れてはくれません。つまり、上位表示ができない限り、誰からもアクセスしてもらえないのです。
インターネット上には無数のWebサイトが存在します。競合するライバルとの競争は日々激化する一方するなかでは、SEOなしで上位表示は不可能になっています。
せっかくお金をかけて作ったのに、誰にも見てくれないならムダ金です。制作にかけたお金や時間が無駄にならないように、そしてできるだけ多くの人にアクセスしてもらいですよね。そのためには積極的に自らSEOについて勉強してみてください。
最後にもう一度、「SEOとは検索結果の上位にあなたのWebサイトを表示させるために行う対策や工夫」のことです。ウェブさえではこれからもSEOについてのノウハウを配信していきます。ぜひフォローしてくださいね。
読み終わったらシェア!
SEOサービス【丸投げOK】ウェブさえがSEOに強い記事を作成します
SEOに強い記事は書けていますか?
クラウドソーシングのライターで満足できていますか?
実績10年以上のウェブさえが、このブログで見られるような記事をお作りします。
SEOだけでなくCVも意識。企画から公開までのすべての作業をお任せいただけます。