今からでも儲かるの?ブログ収入と稼ぐ仕組み
ブログがお金になるなんて、うらやましい。
そんなふうに思っているあなたも、ちゃんと知識を身につければブログ収入は可能です。
ブログ収入とは、文字通り、ブログから得ている収入のこと。
具体的にいうと、ブログから収入を得るための仕組みは以下の4つがあります。
4つ全部知ってる? ブログ収入の仕組み
- アフィリエイト
- PPC広告
- ファンビジネス
- オリジナル商材
今、この4つの用語がちんぷんかんぷんでも安心してください。
ちゃんとあとでそれぞれについて図解付きで詳しく説明します。
あなたは、いくらくらいブログで稼ぎたいと考えていますか?
ブログ収入の平均は一般の人で月に1万円くらい。
少なく感じる人もいると思います。
でも、月収100万円を余裕で超える人気ブロガーがいたり、
堅実に月5万円くらいを継続的に稼ぎ生活の支えにしている副業ブロガーもいたり。
ブロガーの収入は幅広いといえます。
収入目的のブログの始め方は、実は非常に簡単です。
わずか3ステップ。収入目的のブログの始め方
- 1. 独自ドメインを取得する
- 2. WordPressをレンタルサーバーへインストールする
- 3. テーマを選ぶ
これなら、あなたにも始められそうじゃないですか?
以下ではさらに、ブログ収入を得るために必要な知識を詳しく説明していきます。
もう、ブログ収入に関する情報をあちこちと探し回る必要はありません。
この記事だけでじゅうぶん。
最後まで目を通せば、ブログ収入に関する全知識が身につきます。
その分、長いですよ。
まずはブックマークしてから、読んでください。
読み終わる頃には、稼ぐためのブログを始める準備が整っているはずです。
目次
ブログ収入とは?
「ブログで収入を得ている人がいる」と初めて耳にしたとき、どんなふうに思いましたか?
『ブログを書いてるだけで、誰かがお金をくれる』
「うらやましい」「そんなわけない」
人によって、反応は分かれるかもしれません。でも、事実はひとつ。
ブログはお金になります。
ブログ収入の4つの仕組み
ブログで収入を得るための仕組みは、大きく分けると以下の4つあります。
- 1. アフィリエイト
- 2. PPC広告
- 3. ファンビジネス
- 4. オリジナル商材
あなたはどの仕組みで収入を得たいですか?
1. アフィリエイト
アフィリエイトは、「成功報酬型」の広告をブログへ貼ってお金を稼ぐ方法です。
「成功報酬型」の広告とは、言葉どおり、成功したときだけ報酬が発生するタイプの広告のこと。
要は、「売れたときだけお金がもらえる」ということです。
広告を見た人が、その広告で宣伝している商品を買ってくれたときだけ、あなたに報酬が発生するんですね。
アフィリエイトの仕組み 図解
- 1. お客さんがあなたのブログへアクセスします
- 2. ブログに貼ってある広告をクリックします
- 3. 広告主のサイトで商品を購入します
- 4. 売上の一部があなたへ入る。収入発生!
アフィリエイト収入が発生する具体例もあげてみましょう。
例えば、ぼくが普段飲んでいるプロテインを紹介するため、この下のような広告画像をブログに貼ったとしますよね。
ブログにアクセスしてくれたあなたが広告画像をクリック。
その先の広告主のサイトでプロテインを購入しました。
このとき発生する売上の一部が報酬として、広告主からぼくに支払われます。
支払われる報酬の額は広告によってまちまちです。
売上の3%とか割合で決まっている場合。
売上が発生する度に1万円、のような固定の報酬。
このように広告によって変わります。
ブログで紹介したい広告は、アフィリエイト用の広告代理店に登録すると探せます。
ちなみに専門用語で、アフィリエイト用の広告代理店を、ASP(=アフィリエイト・サービス・プロバイダの略)と呼びます。
覚えておきましょう。
ASPによって、選べる広告の種類と量が違います。
たくさんのASPに登録しておくと、広告の選択肢が増えます。
ただ、最初からたくさんのASPへ登録しすぎると広告の管理がわかりにくくなってしまうのでおすすめできません。
売上が安定していない最初のうちは、多くてもASPは5社までにしておきましょう。
以下はぼくも利用しているASPです。
まずこの4つは登録必須でしょう。
ぜんぶ無料で登録できます。
まずはこの4つから始めてみてはいかがでしょうか?
ASP名称 (アフィリエイト用の広告代理店) |
無料登録 | おすすめポイント |
---|---|---|
A8.net | 無料で試す | 業界最大手 提携広告主22,692社 広告プログラム数5,615種類 |
もしもアフィリエイト | 無料で試す | 業界初のW報酬 広告主に加えてASPからも報酬あり |
バリューコマース | 無料で試す | 報酬手数料が無料 他では見つからない業界の広告多数 |
アクセストレード | 無料で試す | 最低支払報酬額1,000円 SNSでのアフィリエイトも可能 |
2. PPC広告
PPC広告は、クリックされると報酬が発生する広告のこと。
PPCは、「Pay Per Click」の略で日本語にすると「クリック報酬型広告」です。
アフィリエイトのように、広告がクリックされたあと商品が売れてから報酬が発生するのではありません。
ブログに貼った広告を、ブログの訪問者がクリックしてくれただけで報酬が発生します。
PPC広告の仕組み 図解
- 1. お客さんがあなたのブログへアクセスします
- 2. 広告を見てクリックします
- 3. 報酬発生!
アフィリエイトよりも報酬発生の仕組みがシンプルですね。
得られる報酬の額は、広告によって変わります。
クリック1回で得られる報酬をクリック単価といいます。
基本的には市場の競争が激しい業界の広告ほどクリック単価が高くなります。
例えば、不動産業界や求人業界に関連する広告は、クリック単価が高いです。
不動産売買や不動産投資の市場では、顧客獲得のためたくさんの宣伝広告費が投じられます。
求人業界も大手の人材派遣会社がたくさん参入するため競争が激しく、広告宣伝費が大きくなりがちな市場です。
こうした広告による競争が活発な業界ほど、クリック単価が高くなるので、少ないクリックで最大限に報酬を増やしたいなら、このような業界に関連するテーマでブログを書くのがいいでしょう。
PPC広告を始めるときも代理店への登録が必要です。
PPC広告用の代理店といえば、やっぱりGoogleでしょう。
Google Adsense(アドセンス)は、クリック報酬を得たいなら登録が欠かせない代理店です。
3. ファンビジネス
ブログのファンを収入源にして稼ぐ方法です。
ブログをファンづくりに利用します。
図で見たほうが収益発生の形をイメージしやすいでしょう。
ファンビジネスの仕組み 図解
- 1. ブログへ何度もアクセスしているうちに読者があなたのファンになります
- 2. あなた自身の商品的な価値に対してお金を払ってくれます。報酬発生!
見方によっては宗教的な稼ぎ方でもありますね。
優れた文才、あるいは、独創性のある生き方など、ブログで強烈な個性を発信し、それに魅せられた読者が、あなたとのつながりを求めてお金を納めます。
ファンビジネスの具体例は、「オンラインサロン」です。
オンランサロンとは、ネット上で活動する交流会のようなもので、人気ブロガーが運営するオンラインサロンだと月額1万円でも入りたい人が後を絶ちません。
ブロガーとしての活動を経済的にサポートしてくれる「スポンサー」というのも一時期から流行ってます。
twitterで見かけるスポンサーの募集例。
このような募集をかけて、お金を援助してくれる人が見つかればスポンサー契約します。
アフィリエイトやPPC広告の収益は検索順位の影響を受けやすいので不安定です。
一方で、オンラインサロンの会費やスポンサー契約は固定で継続的に発生するため、少しあるだけでもかなり気持ちが安定するでしょう。
4. オリジナル商材
4つめのブログの稼ぎ方は「オリジナル商材」を販売する方法です。
商材とは、形のある商品だけでなく形のないサービスも含まれます。
実は、ぼくもオリジナル商材を売ってます。
ぼくの本業はウェブ制作です。
ブログで得たアクセスや信頼をオリジナル商材へ結びつけています。
以下のサイトが、このブログを書く僕の会社です。
ブログで収入を得るなんて不可能だと考えている人も多いと思いますが、僕のようにブログがビジネスのベースになっているケースもあります。
ブログのポテンシャルすごい。
オリジナル商材の仕組み 図解
オリジナル商材を売って、収益が発生する流れは非常にシンプルです。
- 1. お客さんがブログへアクセスします
- 2. ブログで売ってる商品を買う/サービスへ申し込む。収入発生!
オリジナル商材のメリットはなんといっても利益率です。
アフィリエイトと違って、オリジナル商材の売上はぜんぶ自分のもの。
アフィリエイトの場合は、得られる報酬は売上の数%しかありません。
PPC広告も、仮に広告をきっかけに数百万円の商品が売れたとしても、広告をクリックした数十円〜数百円の報酬しか得られません。
オリジナル商材なら、売れたお金のすべてが自分の財布に入ります。
例えば、もし僕が、報酬率5%のホームページ制作のアフィリエイトで10万円のサービスを売ったとしましょう。
僕が得られる報酬は、「10万円 x 5% = 5,000円」です。
ホームページ制作は僕の得意分野です。
わざわざアフィリエイトしなくても、自分で受注してしまえば10万円がまるごと僕のものになります。
また、顧客リストを得られるのもオリジナル商材の大きなメリットです。
顧客リストとは、商品を購入してくれたお客様の情報のこと。
顧客リストがあると、お客様と継続的な関係を築きやすいのでリピーターによる売上を増やしやすくなります。
リピーターを育てるほど経営が安定するのはどのビジネスでも同じです。
ブログを本格的に事業化したいなら、利益率が高くリピーターを得やすいオリジナル商材の開発は欠かせません。
ブログ収入の始め方
これまで図解付きでかなりわかりやすくブログ収入の仕組みをお伝えしてきたつもりですが、実際は、やってみるまではいまいちピンとこない人のほうが多いと思います。
実は、ブログを始めるのは簡単です。
以下の3ステップで準備が整います。
だから、まずは始めてみて、やりながらいろいろと勉強していくのがおすすめです。
- わずか3ステップ。稼ぐためのブログの始め方
-
- 1. 独自ドメインを取得する
- 2. WordPressをレンタルサーバーへインストールする
- 3. テーマを選ぶ
1. 独自ドメインを取得する
独自ドメインは、オリジナルのブログアドレスのことです。
仮に副業だとしても、少しでも収入を目標にするなら必ず独自ドメインを取得してください。
確かに独自ドメインは有料ですが、実際にかかるコストは年間で1,000円くらい。
独自ドメインには、検索経由のアクセスアップに微妙に影響します。
また、セキュリティ効果の高いSSL接続を導入できるメリットもあります。
年間で1,000円のコストくらいは遥かに上回るメリットがあるので、稼ぐことを前提にするなら独自ドメインは欠かせません。
2. WordPressをレンタルサーバーへインストールする
ブログを始める方法には、「ライブドアブログ」や「アメブロ」もありますが、迷わずWordPressにしておきましょう。
ライブドアブログやアメブロは、無料で簡単に利用できる点がメリットです。
ただ、利用規約やデザインへ自由に手を加えられない点など収入を目的にすると不利な縛りがあります。
趣味で楽しむだけならライブドアブログでもアメブロでも構いませんが、収入を得るためならWordPressの一択です。
レンタルサーバーは、よくわからないならエックスサーバーにしておけば後悔しません。
画面をクリックするだけでWordPressをインストールできる機能やバックアップを自動的に取ってくれる機能が付いています。
もし、他にWordPress用のレンタルサーバーを比較したいなら、
以下の記事が参考になるはずです。
3. テーマを選ぶ
WordPressのインストールが終わればテーマを選びましょう。
テーマというのは、WordPress用のテンプレートです。
テーマは何千種類も存在するので、闇雲に探すのはやめましょう。
収入を目的にするなら、アフィリエイト用かSEOに強いテーマに絞って探すべきです。
以下の記事で、それぞれのテーマを特集しました。
参考にしてください。
- アフィリエイト用テーマ
- 【この3つだけ】アフィリエイトで稼げるWordPressテーマおすすめは?
- SEO用テーマ
- SEOに強いWordPressテーマなんてあるの?
以上でWordPressで始めるブログの準備は整いました。
WordPressでブログを始めるときの手順について、もっと詳しく知りたければ、
以下の記事を読んでみてください。
WordPressでブログを始める準備が整ったら、先に説明した4つの仕組みを利用し実際に収入を得るため記事を更新していきましょう。
【検証】ブログは楽に稼げる方法なのか?
これまでブログで収入を得るための仕組みと始め方を詳しくお伝えしてきました。
でも、はたして、本当にブログで稼げるのでしょうか?
たまに目にするブログの収入自慢
こんなブログの収入自慢をSNS(主にtwitter)で見た経験はありませんか?
こういううらやましい報告を目撃してしまうと、特にいま自分の働き方にしんどさを感じている人なら、強く憧れを持ってしまうのは当然です。
しかし、ご注意ください。
どんな物事にも表と裏があります。
その例が、以下の写真です。
ピサの斜塔はご存知でしょう。
これは、ピサの斜塔を背景によく撮られる定番のポーズです。
キラキラしてますよね。
でも、裏から見ると……
キラキラな写真を取るための隠れた努力が目に写ります。
もう一枚、見てみましょう。みなさん、だいぶ必死ですね。
天空に向けて波動拳。
傾くピサの斜塔を両手の間におさめるため、必死にポーズを作っています。
実は、これとブログの収入自慢も同じです。
- 表: キラキラ
- 裏: わりと頑張ってる
キラキラと見えるブログの収入自慢の裏には、収入を得るための泥臭い苦労が積み重なっているのです。
じつは、ブログはこつこつ型のビジネス
ブログが楽に稼げると勘違いしてしまうのはなぜか?
ブロガーが結果だけを切り取って収入を自慢しているからです。
表立っては、キラキラとまぶしいのですが、裏には隠された努力や苦労があります。
ブログは積み重ねがお金を生むビジネスです。
まず、結果が出るまで記事を定期的に更新していくための忍耐力求められます。
その上で、以下のようなスキルも必要です。
- ブログ収入に必要なスキル
-
- 文章力
- デザイン力
- ITスキル
- マーケティングノウハウ
- 分析力
- 表現力
たまに「あきらめずに更新さえ続けていけばいつかは実る」とポジティブな励ましをくれるブロガーもいます。
でも、そんなのは建て前にしか過ぎません。
稼ぐには、そのためのスキルが必要です。
すべての稼いでいるブロガーは、上にあげたようなスキルのうちなにかしら武器になる能力を利用し収益を得ています。
ブログを好きに書いて稼げるのは、紙に名前を書くだけでもお金になる芸能人だけ。
無名の一般人がブログで稼ぐには、スキルを身につけるための勉強が必要になってくることは覚悟しておきましょう。
ブログで稼ぐコツ。収入を最大化する方法とは?
ブログで稼ぐための最も効果的なコツは「高いものを売れ」です。
まずは月収5万円くらいをブログ開始時の目標にする人が多いと思います。
では、月収5万円を稼ぎたいとき、どっちの方法を選びますか?
- あなたはどっち?
-
- 100円の商材を売る
- 10,000円の商材を売る
「100円の商材を売る」なら、月収5万円を達成するためには商品を「500個」売る必要があります。
「10,000円の商材を売る」なら、月収5万円を達成するためには商品を「5個」売るだけで済みます。
どっちが楽なのか?
「100円 x 500個 = 5万円」VS 「10,000円 x 5個 = 5万円」
上の画像を見てもわかるとおり、100円のものを500個売って5万円を稼ぐのは、考えただけでも途方に暮れます。
でも、不思議なことに、ブログ初心者の多くはこの500個売るイバラの道のほうへ足を踏み出してしまうんですよね。
ブログで月収5万円を目指す方法
報酬が高額になりやすい専門分野を持ちましょう。
アフィリエイトでもPPC広告でも、専門性が高い広告ほど報酬も高くなる傾向があります。
たとえば不動産や求人に関連するアフィリエイト広告だと、報酬が1万円を超えるものがたくさん見つけられます。
じつは3年ほど前、プライベートで初めて土地を売りました。
そのとき得た知識と経験をもとに作った不動産売却に関するブログが以下です。
直近1ヶ月のアクセスの推移を表してます。
月間のアクセスは5,000を少し超えるくらいです。
PV(閲覧ページ数)は1万以下。
アクセス数だけでいうと、並以下のブログ。
でも、ブログからの収入は月平均で5万円を超えました。
たったこれだけのアクセスでも5万円を超える収入があるのは、単価の高いアフィリエイト広告を使っているからです。
具体的にいうと、広告から得られる報酬は12,000円。
月に3〜5件ほどしか売上は発生していませんが、広告単価が12,000円なので5件しか売れなくても、月収5万円が成り立ちます。
ブログで稼ぎたいなら、この不動産ブログのように稼ぎやすい分野で戦うべきです。
「稼ぎやすい分野=専門性が高い分野」です。
ブログ収入 よくある失敗
ブログで稼げない原因。
一番多いのが、収益が発生する前に諦めて止めてしまうことです。
ブログで初めての収入を得るまでの道のりは、思っている以上に遠いです。
収入が0で「本当にお金になるのかなあ」と疑いの気持ちを抱えたまま、ブログの更新作業をコツコツと続けられますか?
もちろん、止めれば収入が発生する可能性はなくなります。
ただ、ブログを更新し続ける努力はいつかは実ります。
それを僕は何度も体験しています。
仕事でもブログの運営にたくさん関わってきましたからね。
根気が収入へつながる事実を体験してきたから、今もこうしてブログの更新を続けられています。
以下は、上でも見せた不動産ブログのアクセスデータです。
2017年10月に開設後、まともにアクセスが得られるようになるまで2か月かかり、初収入が発生するまでにはなんと半年かかってます。
下積みが長すぎます。
ウェブ制作が本業で、広告運用や文章を書くことが得意なぼくでも、最初の目が出るまで半年かかるわけです。
なにも知識のないブログ初心者の場合は、もっと時間がかかるでしょう。
ブログを挫折せず続けるための方法
成果がいつ出るか見えないまま、ブログへのモチベーションを保つことがかなり厳しいのは事実です。
ブログのやる気を継続するコツは以下の2つ。
- 習慣化
- 仲間を作る
習慣化
毎日、同じ行動を積み重ねると、それをやらずには気持ち悪くて一日を終われなくなります。
これが習慣化です。
習慣化のコツは、できるだけ小さな行動を習慣化の目標にすることです。
ブログの記事を公開するまでの手順は以下のように分かれてます。
- 1. 書くことを決める
- 2. 構成を考える
- 3. 画像を作る
- 4. 文章を書く
- 5. タイトルを付ける
- 6. 公開
毎日、更新するのは無理でも、例えば「今日は構成だけは考えて寝よう」くらいならできるはずです。
こうした小さな作業でも毎日ブログに関わる方法で、ブログを習慣化できます。
継続するには、身の丈に合わせたハードル設定が大事。
細く長くを目標にしたおかげでこのブログはもう9年目に突入しました。
仲間を作る
ブログを通じて仲間を増やしている人も多いですよね。
仲間同士で刺激しあえば、ブログの継続もしやすいでしょう。
twitterやブログのコメント欄で読者と積極的にコミュニケーションを楽しむブロガーもいたり、ブログを起点に生まれたつながりがビジネスへ発展することもあったりします。
ぼくはどっちかというとオンラインでの出会いが苦手です。
でも、たまに寄せられるコメントがブログを続けることの励みになっているのも事実です。
このように確かに「習慣化」、「仲間を作る」はブログを続けるコツなのですが、ここにもうひとつ強く付け加えたいのがやっぱり「専門スキルを身につける」です。
専門スキルの習得を目標にする
稼ぐことを目標にブログを始めるから、心が折れやすいんですね。
さっきも見せたとおり、webを本業にしているぼくでも新しいブログを始めた場合、最初の売上まで半年かかります。
成果が得られない半年をひたむきに頑張れますか?
そこで目線を変えて、「専門スキルを身につけること」を目標にしてみます。
- プログラミング、ウェブデザインのようなITスキル
- 会計士やファイナンシャルプランナーのような資格習得に必要な知識
こうした専門分野のスキルか知識の習得を目指し、その過程を記録するためブログを書きます。
新しいスキルの学習過程をブログに記録するメリットはたくさんあります。
まず一番のメリット。
専門スキル・知識の上達のほうがブログ収入の成果よりも実感しやすいため、心が折れにくく、ブログを続けやすいんですね。
その他のメリットは以下。
- ブログに学習過程を記録することで、知識・スキルが定着しやすい
- 専門分野を持てることでブログからの収入を最大限にできる
- 専門分野があったほうが読者をファン化しやすい
- 専門分野を活かしてオリジナル商材を作れる
などなど、なかには「ブログで稼ぐコツ」で説明した専門分野を持つことのメリットと重なる、つながるものもありますね。
当然、それを狙ってるんです。
何度も繰り返しになりますが、だれでも書けることでは大きく稼げません。
専門分野を持つことで単価の高い広告を扱うことができたり、利益率の高いオリジナル商材を売ったりができます。
専門スキルを身に着けていく過程は、ブログのネタにしやすく、ブログを継続していくことにも役立ちます。
だから、これからブログを始めようとしている人は、お金以外に何かひとつ専門的なスキルを身につけていくことも目標にしましょう。
それが最終的にブログで稼ぐという目標も叶えてくれるからです。
これからでもブログは儲かるの?
本音をいうと、今までより稼ぐのが難しくなっている気がしています。
大手企業が資金と人材をブログへ投入し始めました。
気軽にブログを始める一般の人も増え続けています。
ブログ収入は、なんといっても、アクセスありきです。
アクセスの増減は検索結果の順位で決まります。
ライバルたちが増えすぎて検索結果の上位を狙う競争は激しくなる一方です。
そのうえ不安なのが、検索順位の変動が激しいところ。
検索上位へランクインできても、それが長く続くとは限りません。
突然、大きく検索順位が変動することがよくあります。
いきなり、検索経由のアクセスが0になることが、嘘ではなく本当にあるんですよ。
以下はぼくのブログの順位変化をグラフにしたものです。
上位をキープしていたはずが突然圏外に、戻ってきたと思ったら再び圏外。
このような順位の乱高下が珍しくなく、常に起こってます。
これでか変動が激しい検索順位で勝負するのがブログ収入です。
ブログで稼ごうとするのは、不安定な波が荒立つ海を手漕ぎのボートで航海するようなもの。
といってもこれはどの業界にも共通していることですね。
市場が成熟してくると競争が激化、工夫なしで継続的に儲けるのは難しくなります。
ブログだけが楽に稼げる場であり続けるわけがありません。
月に5万円くらいの収入なら半年くらいコツコツを積み上げれば、いままでどおり可能だと思います。
でも、50万、100万をひとつのブログから長く稼ぎ続けるのはこれからもっと難しくなっていくでしょう。
だから、収入のめどがたってないうちにブログで独立なんて考えるのは危険ですよ。
ぼくもwebデザインがメインの収入です。
確かにブログからも収入は得ていますが、職業的にいうとwebデザイナー。
仮に今後ブログで収入がなくなってもwebデザイナーとして食べていけます。
「ブログだけで稼ぐ」を目標にすると、あとで成果がでなかったときにつぶしがききません。
この点でもブログを書くついでに「専門スキルを身につける」を勧める理由です。
もし、これから収益化を目指しブログを始めるなら?
先にもお伝えしたとおり、専門分野を持ち、専門性の高いブログを作っていきましょう。
ぼくなら以下の理由でプログラミングを勉強し、プログラミングに特化したブログを作ります。
- プログラミングに関わる広告は報酬が高い
- 実用的なスキルが身につく
- 将来、プログラマーかエンジニアとして職を得られるかもしれない
プログラミングに関わるアフィリエイト広告は報酬が高いものが多いです。
ブログへのアクセスがわずかでも、広告単価が高ければ、大きな収入へと繋がりやすいですし、もし、ブログで稼げなくても、身につけたプログラミングのスキルは無駄にはなりません。
将来、プログラミング業界へ就職するチャンスにもなりえます。
といっても、だれにでもプログラミングが合うわけではありません。
他にもブログやtwitterで、プログラミングをすすめる情報を見かけることがあると思いますが、いきなり高額なスクールや教材に手を出すのは絶対にやめておきましょう。
無料でプログラミングを体験できる場がたくさんあります。
例えば、以下は未経験から本気で稼ぐためのスキルを身につけることを目標にしている「CodeCamp」。
評判はすごく良いのですが、その分、学費も結構高いです。
プログラミングについて無知の人がいきなり高額な学費を払って申し込むのはリスクが大きすぎます。
CodeCampの場合なら、無料でプログラミングを体験できるレッスンの用意があります。
プログラミングという作業が自分にあっているかどうかを判断できるだけでなく、将来の働き方についても相談できるので、本申込みの前にかならず無料体験を受講しておきましょう。
プログラミングを無料で体験したあと、合ってそうなら続けます。
特にブログ収入へ役立つスキルとして、WordPressはイチオシです。
プログラミングよりもデザインのほうが合ってそうな人は、ウェブデザインのスクールへ行くのもありです。
以下の記事で、プログラミングスクールとウェブデザインスクールの選び方をまとめました。
参考にしてみてください。
在宅で働ける点もプログラマー/ウェブデザイナーならではの強みです。
ネットが繋がる国であれば海外ノマドも可能。
以下のようなプログラマーが仕事を得るためのサイトを見てみると、プログラミングがどの程度の収入になるのかわかります。
フリーランス向け!Webエンジニア・デザイナー案件情報サイト
ブログよりもっと確実に稼げる方法
ブログ収入は、ブログを書き始めてから1年後に「月収10万円」なら大成功。
10人中9人は、死ぬ気で1年を頑張っても月収5万円に届きません。
しかも、ブログによる収益ほど不安定なものはありません。
ブログの収益はアクセス数によって大きく変動します。
アクセス数を決めるのはGoogleです。
Googleのさじ加減で検索順位は変わりますからね。
昨日まで検索結果の1ページ目にいた順位が、突然圏外に。
そんな目を覆いたくなるような悲劇が珍しくありません。
つまり、ブログ収入は……
- 増やしにくい
- 安定しない
そんな、ただでさえ稼ぎにくいブログに、なぜこんなに期待する人が多いのでしょうか?
ブログにこだわらず少し視野を広げてみましょう。
同じパソコンを使った稼ぎ方でも、たとえば以下のようなスキルを身につけたほうが、よっぽど明るい未来が待ってるはずです。
- パソコンを使った、ブログよりも確実に稼げる方法の例
-
- プログラミング
- ウェブデザイン
試しに、上記のスキルで稼げる年収の例を見てみましょう。
プログラミングの年収 例
ウェブデザインの年収 例
これらはリアルな求人です。(求人の参考 ー> レバテックキャリア)
これだけの年収をブログで稼ぐには、ブロガー界の上位10%に入っている必要があります。
サッカー界で例えるなら、Jリーグプレイヤーであることはもちろん日本代表に呼ばれるくらいのレベルです。
でも、エンジニアやウェブデザイナーなら?
上に載せたくらいの求人ならゴロゴロ見つかります。
1年後、いくら稼げるかわからないブログに全力を尽くすよりも、確実にお金に変えられるスキルを身につけたほうが、将来的にメリットがあるとは思いませんか?
手に職さえつけておけば自由な働き方も可能
なにもブロガーだけが時間と場所に縛られない職業ではありません。
エンジニアやウェブデザイナーは、リモートワークが可能です。
リモートワークとは、通勤が不要の働き方。
エンジニアやウェブデザイナーは、手元にパソコンさえあれば業務が可能なので、職場へわざわざ足を運ぶ必要がないんですね。
昼過ぎに起きてパジャマのままベッドに寝転びながらアプリのバグを修正。
ランチをゆっくり味わいながらカフェでホームページのデザインを作成。
こういう働き方ができるわけです。
スキルさえあれば、フリーランスとして独立することも選択できます。
じっさい、ぼくも含めうちの会社のスタッフは全員、リモートで働くフリーランサー。
納期さえ厳守できれば、働く時間と場所は自由。
最近はコロナのせいで難しくなってますが、海外でくつろぎながら仕事をするスタッフもいました。
ぼくもそうでした。
海外でノマドする様子をよく記事にまとめてました。
こうした自由な働き方は、お金に変えられるスキルを持っているからこそできること。
自由を求めブロガーに憧れてはいませんか?
でも、実際、経済的に自分の都合で働く場所と時間を選べるほどブログを収益化できているブロガーはほとんどいません。
たぶん全体の1割にも満たないでしょう。
もし、自由な働き方を求めるならブログではなく、お金に変えられるスキルを身につけるほうが確実です。
でも、そんな「稼げるスキル」はどうやって身につけるの?
稼ぐためのスキルは短期集中型で身につける
- 短期集中型で転職・就職に強いスクールへ行きましょう。
スクールへ通う期間が短いほど、飽きる前にスキルを身につけられます。
また、就職・転職のサポートも付いているスクールを選んでおけば、卒業後すぐに稼ぎ始めることができます。
そんな短期集中型で転職。就職に強いスクールとして、よく名前があがるのが、以下の2つ。
- テックキャンプ(旧TECH::CAMP)
- CodeCamp(コードキャンプ)
両方ともオンラインで授業を受けられます。
つまり全国どこにいても、稼ぐためのスキルを身につけられる。
以下は「テックキャンプ」にある、学習コースの例です。
わずか10週間でプロの現場へ入れるくらいのスキルを身につけます。
エンジニアかウェブデザイナーを目指すコースがあります。
説明会も無料でやってるので、
「エンジニア、ウェブデザイナーってどんな仕事?」と首をかしげるあなた。
話だけでも聞いてみれば、将来の働き方の選択肢が広がるので、一度くらいは参加しても損はないと思いますよ。
エンジニアを目指す人向けのコース
CodeCampなら、無料でプログラミングの体験レッスンを受けられます。
CodeCampも、未経験から稼ぐためのスキルを身につけることを目標にしたオンラインスクールです。
CodeCampでは、様々なスキルを選択し学習することができます。
でも、初心者さんは……
- どのスキルを選べばいいかわからない
- そもそも、プログラミングやデザインという仕事が性に合っているかもわからない
なんて人も多いと思います。
そういうITスキルの未経験者さんのために朗報です。
CodeCampでは無料でレッスンを体験できます。
レッスン後に、コースの内容や将来の働き方について相談できる場も用意されているので、少しでも興味のある人は受けてみてはいかがでしょうか。
自由を目指し、逆にブログに縛られていませんか?
ブログ以外にも「自力で自由に稼ぐ方法」はあるんです。
上で紹介したスクールは両方とも、無料のキャリアカウンセリングを実施中です。
試しに話を聞いてみるだけでも、働き方の可能性が広がりますよ。
以下では、ウェブデザイナーとエンジニアを目指すスクールを特集してます。
ブログ以外の稼ぎ方として、参考にしてみてください。
読み終わったらシェア!