グーペの評判はいかに?カフェのHPを作ってみたから見て

Author: ウェブさえ |
2018年7月8日
カテゴリー ホームページ作成
本ページに記載の商品・サービスはプロモーションを含みます。
B!

今回はグーペの評判を確かめるべく、テンプレートをカスタマイズしてカフェのホームページを作ってみました。

テンプレートを選んだばかりのデザイン、つまりビフォー

テンプレート|ビフォー

アフターがこれです

テンプレートのレイアウトをそのままに、うちのデザイナーさんにデザインをアレンジしてもらいました。

アフター

抹茶スイーツを提供するカフェということで、和っぽい雰囲気を狙ってます。

それではグーペの特徴とホームページの作り方を書いていきます。

ウェブさえプロフィール画像

著者情報:この記事を書いた人

ウェブさえ x facebook 株式会社ウェブさえ 著者のプロフィール

web業界14年目。フリーランスwebデザイナーとして活動後、法人化。今でも年間100件以上のウェブサイトの企画・制作に関わっています。

無料プレゼント/【このブログだけで限定配布】

これを知らずにHPを作るとやばいよ
実績14年のプロの目線で27個のお約束をまとめました。
記事を読む前に忘れずダウンロード!

ダウンロード

なんでも手作りしてみたい店長さんにピッタリのグーペ(goope)

グーペアイキャッチ

お店を経営する店長さんから、よくホームページの制作についてご相談があります。個人事業として小さく切り盛りしている方が多く、どうしても予算的に折り合いがつかないことがあります。

探せば、最近は2〜3万円くらいでも請け負うHPの制作業者さんがみつかりますが、完成品のクオリティに少々不安を感じてしまうのは、正直なところ。

それなら思い切って自分で作ってみてはいかがですか? と勧めているのが今回の「グーペ」です。

開店準備からずっと自力でお店づくりに励んできた店長さんは、できるならホームページも自分で作ってみたいという方が多いんですよね。

HTML? CSS? サーバー? と技術的なことが不安で諦めていた方にとって、なおさらグーペはおすすめです。専門知識は不要で、専用の管理画面からサクサク作っていけますから。

グーペ 詳細を見る

グーペは店舗用のホームページビルダー

昔は特にカフェ、バー、レストラン、居酒屋のような飲食店に偏ったテンプレートが多かった記憶があります。最近は違いますね。

  • 美容室
  • エステサロン
  • ネイルサロン
  • 旅館・ホテル・ゲストハウス
  • 整骨・整体院

このような店舗を構える系のビジネスなら、全てにあてはまるテンプレートの豊富さに万能感を覚えます。

お店のホームページといえば、必ず要るのが料金メニューですよね。カフェなら飲食メニュー、美容室ならカットメニュー、整体院なら施術メニュー、どれでも管理画面から簡単に作れます。

飲食メニュー

お知らせをブログ感覚で更新することもできます。

お知らせを更新

カレンダーがあるのも嬉しいですね。季節に合わせた旬なイベントは普段よりたくさんお客さんを連れてきてくれます。

カレンダー

ホームページ上から予約を取れたり、クーポンを配ったりもできます。店舗用のホームページにとって実用的な機能が揃ってます。

グーペの評判

グーペの評判

グーペ公式サイトを見れば、当然ではありますが、褒めるコメントばかりが掲載されてます。事例も一緒に見れるので、同業の方がどんなホームページを作っているのか参考になります。

今度は悪い評判を探そうとネットを検索してみます。あまり見つけることができませんでしたが、WordPressとの比較を発見しました。グーペもWordPressも自分で作っていけるタイプのソフトです。

もしあなたが、積極的な情報発信にチャレンジしお店ブランドの認知を広げていきたいと計画しているなら、WordPressの方が向いてます。ホームページ自体に情報的な価値を与える機能が充実していて、SEOの細かな調整やデザインのカスタマイズも自由です。

でも、そもそもグーペは、そんな上級的な使い方を対象にはしていないのですね。本業に忙しい店長さんが、専門的な知識を付けるための勉強をしなくても、気軽にオリジナルのホームページが持てることを目指してたサービスです。WordPressと比べるのは、ちょっと無理があるかなあと感じました。

グーペ ホームページの作り方

やってみるとわかりますが、本当に簡単です。こだわるほど時間がかかるのはもちろんですが、とにかくすぐにでもオリジナルのHPが持ちたいという場合なら、1時間でもいけます。

まずはユーザー登録です。無料の試用期間があります

自分の名前とか連絡先で登録したあと、ホームページ情報を入力します。

ユーザー登録

完成!

え、もう?

そう思うでしょ。でも本当です。細かな情報は抜けてますが、一応ネット越しに自分のホームページを見られる状態になってます。

作り込み

最初の完成状態では、さすがにオリジナリティが足りないので、作り込んでいきます。

作り込んでいく用の管理画面です。使い方のヘルプが親切です。

管理画面

テンプレートから色々とデザインを着せ替えてみましょう。自分の好みに走るよりも、お客さんにとって見やすいく使いやすいデザインであることを意識して選びます。

テンプレート

プレビューで見ながらネット上でに見え方を確認できます。最近はスマホからのアクセスの方が多いので、スマホサイトのデザインも忘れずに見ておきます。

プレビュー

デザインが決まれば、早速ホームページのお知らせ機能を使ってHP開設のニュースを更新するといいですね。料金メニューを作るのも忘れず。ほとんどのお客さんは、来店前にお店の価格帯をチェックします。

こうして完成したのが上でも見せたこちらです。選んだテンプレートが、プレーンなものだったので、若干寂しさが伝わってくるのは否めません。

テンプレート|ビフォー

よし! さらにテンプレートをカスタマイズしてみる

ここからはプロの力の見せ所です。

「素人さんでも簡単に作れる」をテーマにこれまで語ってきたにもかかわらず、スミマセン。うちのデザイナーさんとコーダーさんに手伝ってもらいました。

デザイナーさんにお化粧してもらった結果がこちら。これも冒頭で見せましたね。

グーペをもとにデザイン

デザインをもとにコーディングしてもらった結果は以下で見られます。CSSの入力文字数に制限があったそうで、外部サーバーにCSSファイルを置くという力技も使ってます。

本案件ではないので、あまり細かな微調整はしておりません。カスタマイズの可能性として、こんなのもできますよという感じが伝われば幸いです。

下のリンクからグーペを無料で試せます。ぜひ触ってみてください。

グーペ 無料で試すのはこちら

試用の前にグーぺのSEOが気になる人もいると思います。以下で特集しました。

他にもホームページを自作できるサービスを以下で紹介してます。お店用ならやっぱりグーペがピカイチかなと思ってますが、どれも無料で試せるので、一通り全部を試してみるというのもありですね。

飲食店、美容室のホームページを作りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。

読み終わったらシェア!

B!

ウェブさえの無料サービス

どちらでもお好きな方を。もちろん両方でも。

ダウンロード
Top
ウェブさえ
@websae2012
ウェブさえマガジン
>詳しくはこちら