ウェブデザイナー志望のアシスタントに「アフィリエイトサイトの作成」をすすめてみたけど、少し不安もある

Author: ウェブさえ |
2018年4月26日
カテゴリー フリーランスの生活・仕事術
本ページに記載の商品・サービスはプロモーションを含みます。
B!

ウェブデザイナー志望のアシスタントに「アフィリエイトサイトの作成」をすすめてみたけど、少し不安もある

「アフィリエイト」の言葉に胡散臭さを感じている人も多いでしょうね。

アフィリエイトを知ろうとすると、「ラクして稼げる」系のスパムな情報ばかりが、先に目につきますし。アフィリエイターのブラックな手法でネットが汚れるのを嫌う人も多そうです。

でも、実際にアフィリエイトで稼げている人たちの仕事を覗いてみると、少し印象が変わります。だって、やってることは、全然「ラク」そうじゃない。技術的にも、すごく高度なことをやってる。そんな人たちも多いです。

ちゃんと収益をあげるには、コンバージョンを意識したデザインやライティングを徹底しなくちゃいけません。外注を使っていても、最終的にGOサインを出すのは本人です。見極めがうまく、賢くなければできませんよね。

今日もたまたまこういうレポート見ましたけど、すごい。

地道さに加えて高い技術力と分析力で作られた結果が、ああいう稼げるサイトになるのだなあと。

だから、新米のウェブデザイナーにとって、ひとりでアフィリエイトサイトを切り盛りしていくってのは、学びが多いんじゃないかなと期待してます。

商材はなんでもいいです。ASPから適当に選んでもらってOK。下手でもいいので、商材に合わせてサイトの企画を練る。ワイヤーフレームからサイトデザインまで自分でやり遂げる。その後の運営も自分でやる。

HTML&CSSのようなサイト作成の技術はもちろん、SEOやマーケティングな視点も身につくでしょう。サイトの現状を分析して改善の方法を考える癖も少しずつでいいのでつけていってほしいです。

なによりアフィリエイトの醍醐味は、報酬です。学びの過程でお小遣いが発生すれば、モチベーションにもなるでしょう。稼いだお金と身につけたスキルは将来への投資となります。

がっぽり稼げよ、アシスタントよ。そして身にしみて学んでくれ。思い知ってくれ。「Webでモノを売るのがどれだけ難しいのか」ということを。

さて、これからは「提案できるウェブデザイナー」 の需要が増えるそうです。

提案力が必要

いまはサイトを作成するだけなら、だれでもできる時代ですからね。初心者でも簡単にサイトを作成できるサービスやツールは、選ぶのに困るくらい存在します。Wixはそのうちのひとつ。

検索すればすぐに見つかるHTMLテンプレートも、質が高いものばかりです。少しいじれば、会社や店舗の顔として、なんら公開しても恥ずかしくないレベルのウェブページを作れます。

アシスタントはいつか独立するつもりです。だからなおさら、「作れる」以外の戦う力を養わなくちゃ。ライバルには、他のウェブデザイナーだけでなく、上であげたサービスやテンプレートも含まれます。戦に負けず、クライアントに惚れられる提案力や企画力を磨いていってほしいです。

でも、心配事も。

アフィリエイト界隈をウロウロしていると、魔力の高い誘い文句がよく耳に入ります。

こっちへおいで

「1日2時間の作業で不労所得だよ〜」
「秒速で億を稼げるよ〜」
「好きな時間、好きな場所で働けるよ〜」

こういう魅惑のスローガンに食べられちゃたらどうしましょう。

情報商材のセールスレターとか、実はよくできたものが多いです。欲をくすぐり、理性を麻痺させるあの感じ。

絶対買わん。けど、ボクも文章を書くことが多いので、あくまで参考程度。のつもりが読み進めているうちに、「うっかりポチッ」しそうになったことアリます。

Webに足を踏み入れて、まだ3ヶ月。ウブなアシスタントです。ドップリハマって、情報商材を購入することだけが目的になる「情報商材コレクター」に道をそれてしまったら…

あるいは、ホントに幸先よくガッポリ稼げてしまって、「専業アフィリエイターになります。アシスタントだるい、給料安い」なんて、逆にボクが振られることになってしまったら。

後者の場合なら、それはそれで良かったんじゃないのともいえますが、でも、やっぱり寂しいわーそんなの。

とりあえずは、甘い誘いに乗って自滅しないよう見張りながら、記事をパクってきたり、捏造ネタを仕込んだり、悪質すぎる手法に走らない限り、黙って見守っていきたいと思ってます。

最後に。これアシスタントがイラレとフラッシュで作ったんだって。かわいい。

スパイダーマン

マリオもある。あまり見過ぎると酔うよ。

マリオぐるぐる

ウェブさえプロフィール画像

著者情報:この記事を書いた人

ウェブさえ x facebook 株式会社ウェブさえ 著者のプロフィール

web業界14年目。フリーランスwebデザイナーとして活動後、法人化。今でも年間100件以上のウェブサイトの企画・制作に関わっています。

読み終わったらシェア!

B!

ウェブさえの無料サービス

どちらでもお好きな方を。もちろん両方でも。

ダウンロード
Top
ウェブさえ
@websae2012
ウェブさえマガジン
>詳しくはこちら